[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
売上げ増を狙った、斬新な手法?
日本が世界に誇る文化、漫画をこよなく愛する私ですが、
講談社から発売している「月刊モーニング・ツー」は、
恥ずかしながら、その存在すら知りませんでした。
週刊誌、月刊誌を購入する場はほとんどがコンビニ。
コンビニで見かけない漫画誌は
自然と縁遠くなるのが自明の理です。
買う機会も立ち読みする機会も無ければ、
その雑誌に連載されている漫画とも一生会えません。
そのポジションを改善すべく「月刊モーニング・ツー」が
内容そのままにネット上で無料公開を始めました。
現在は9月22日発売の14号が公開されており、
12月22日に公開される16号までの3号連続で、
完全無料で公開するそうです。
これは既存概念が吹き飛ぶ試みですね。
発売日には、コンビニに数十冊が並ぶ
メジャー漫画誌では考えられませんが、
新規読者を開拓している真っ最中の新興漫画誌なら、
17号以降の売上げ増を狙った、斬新な手法です。
先ほど、さらっと読んでみましたが、
少年誌では確実に敬遠される「聖☆おにいさん」が、
かなり切れていますね。
新発見です。
16号までは、講談社のご好意に甘えて、
無料で読ませていただきますが、
17号以降は、ちゃんとコンビニに並ばせてくださいね。
講談社は22日、月刊「モーニング・ツー」(毎月22日発売)の
最新号が発売された日から1カ月間、
前号の全ページをネット上で無料公開すると発表し、
9月22日発売の14号の公開を始めたとの事。
<モーニング・ツー>全ページをネットで無料公開 「売ってない」などの苦情に対応
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081022-00000024-maiall-ent